講座のお知らせHOMEInformation講座のお知らせ 2017年04月15日「毎日の片づけ」が最高の脳トレになるとしたら?!片づけをすると微妙に疲れませんか?それは、体を使っているだけではなく脳もフル稼働しているからなのです。 脳をフル稼働することに着目... 2017年04月13日「JIJICO掲載」乳幼児が家具や家電を倒してけがをする事故を防ぐ室内の整理整頓法乳幼児が家庭内にある電気製品や家具を倒したり、高温部に触ったりして、けがをする事故が平成27年度までの5年間に60件あったと報告さ... 2017年04月05日「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」書籍発売2017年4月20日、高橋和子の初著書「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」(CCCメディアハウス)が発売されま... 2017年03月30日一生自宅で暮らしたい…高齢社会白書内閣府の高齢社会白書で、高齢者が「治る見込みがない病気になった場合、どこで最期を迎えたいか」についてみると、「自宅」 が 54.6... 2017年03月24日【掲載】快適な水回りをつくるリフォームの秘訣-洗面所編心地良い空間にするためのリフォームの秘訣をご紹介しています。前回の「快適な水回りをつくるリフォームの秘訣【キッチン編】」に続き、今... 2017年03月22日【掲載】朝日新聞に「マイベストプロ東京」の 顔写真付き新聞広告代表理事の高橋和子です3月21日(火)朝日新聞東京版の朝刊に、片付けの専門家としてコラムを執筆している、「マイベストプロ東京」の顔... 2017年03月13日【実家の片づけ】母娘のモメる本当のワケどんなに仲の良い親子でも、「実家の片づけ」を言葉にしたとたんに激しい言い合いになることも…とくに母娘のケンカのもとにはワケがありま... 2017年03月03日大人片づけは、やろうと思った時が適齢期大人片づけは、やろうと思ったときが適齢期です。早すぎることはありません。 先日、クライアントさまから聞いたお話ですが、ず... 2017年02月23日おしゃれ大人片づけジョイント講座明日2/24から3日間。おしゃれサロネーゼとのジョイント講座が始まります2/24(金)は、大人片づけを上原朋弥講師・おしゃれクロー... 2017年02月12日キッチン周りの整理収納術 出しっぱなし3つのNG【JIJICO掲載】専門家時事ネタコラムJIJICOに掲載されました今回は、「キッチン周りの整理収納術 出しっぱなし3つのNG」キッチンは、毎日使う場... 2017年02月02日【お知らせ】ジョイント煌(きらめき)フェスタ開催 待ち遠しい春を先取りして、おしゃれなサロネーゼとおしゃれ大人片づけのジョイント講座を開催します 日時2月24... 2017年01月28日【リビングの書類】半分に減らすたった1つの秘訣リビングに紙の書類が散らかっていて、片づかなくて困っている方も多いでしょう。家の中が散らかっていて、重要書類が見つからない!振込用... 2017年01月22日【掲載】三角コーナーのイヤな臭いを取り除く簡単消臭法三角コーナーの臭いの元をシャットダウンする3つの方法を「水と暮らしの知恵袋」に掲載されました &... 2017年01月21日服が溢れかえるクローゼットなのに着る服がナイ?!いざというときに着る服が見つからないとご質問を頂く事も多いです。クローゼットに服があふれているのに、なぜ?!と自己嫌悪に陥る方が多... 2017年01月19日意外な場所でモノの持ち方、選び方が分かる?!片づけサービスの現場で、最初に目に入るのが玄関。玄関は家の顔ですし、玄関を見れば片づけのスキルが分かりますですが、意外と傘立ても重... 2017年01月08日【初級SNS講座】いまさら聞けない疑問にお答えします2017年の抱負の一つに、一時休校していた人気セミナー講師塾の再始動を掲げていましたが、本日、再始動!人気セミナー講師育成のための... 2016年12月27日今から間に合う!面倒くさい水回り、お風呂大掃除の時短術クリスマスも終わって、後は新年に向かって大掃除あるのみ!面倒くさいお風呂の時短大掃除を紹介しています。 年末の大掃除で、風呂掃除が... 2016年12月25日大人片づけは何故必要?【きんのきりん】大人片づけセミナー代々木上原【きんのきりん】での大人片づけセミナーは、おかげさまで、人気講座となり12/23で3回目が終了しました。 大人... 2016年12月21日【JIJICO掲載】年末の大掃除 今年は掃除だけではなく整理整頓もしてみませんか?専門家サイトJIJICOに掲載されました。大掃除は段取り8割。 実は、その前準備に「片づけ」が占める割合が多いのです。大... 2016年12月19日【掲載】読売新聞くらし家庭欄火事の危険が増すこの時期に、家庭で一番火事の危険が高いキッチンの点検ポイントをコメントしました。掲載記事はこちら↓ &... 前へ 1 2 3 4 5 次へ