【コラム】ごみ分別義務化・条例が施行されました|京都新聞ほか

ニュースなどでご存知のことと思いますが、ごみ分別を義務化する京都市の「しまつのこころ条例」が施行されました。
「京都市ごみ分別義務化、開封指導も 条例施行で見回り」(京都新聞、10月2日)

ごみ減量を目的で、分別を協力義務から義務になりました。
分別できていない袋を見つければ収集されず、自治会などを通じて注意されるのだそうです。

さらに、何度も繰り返せば、ごみ袋を開けて違反者を特定するということです。

京都以外にもこうした動きはすでにあり、実際に条例がなくても独自のルールを持つ地域があります。
現状の環境問題やゴミの量の増加を考えると、いずれにしても仕分けがなくなるということはないですから、条例のよしあしはぬきにして、分別はしていかないことには、生活はまわっていかないのです。

ゴミ出しに関しては、高齢者をサポートしている試みが、地域によってはありますが、高齢者に限った問題ではありません。
若い人でも、仕分けが面倒で片づけそのものにブレーキがかかってしまいます。
今後の片づけは、片づけ以前に、仕分けをしやすくしてくことが、重要なポイントとなります!

ゴミの分別をしやすくする片づけ方は、また後日お伝えします。
多くの方が、片づけ上手になりますように。

代表理事 高橋和子

東京ウイメンズプラザのちらし

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅も実家も片づけたい方はこちら▼
【ワンコインイベント】自宅と実家を片づける!「大人片づけ」整理術セミナー表参道11/6(金)
参加費500円 定員30名 お申し込みはお早めに♪
■その他の講座の日程 https://www.exepromo.jp/tidy_course/basic_promo/8/
講座のご感想はこちら

■大人片づけ入門講座 
実家も自宅もラクラク! 大人片づけの体験版 TV・雑誌で紹介されました。 
講座詳細・日程はこちら https://www.exepromo.jp/promo_course/adult/

関連記事

ラジオTOKYO FMに出演しました。冷蔵庫の掃除・収納
代表理事の高橋和子です。 先日、TOKYO FMの速水健朗さんのクロノスに 電話出演しました。   今回のテーマは、 冷蔵庫の整理・掃除・収納のコツです。 段々暑くなると心配なのが食中毒や食品の傷み。 そんな冷蔵庫の衛生管理のためにも 今、冷蔵庫の大掃除をするチャンスです。   手順は、「処分」「掃除」「収納」 そし……
おしゃれ生活情報誌「Saita 6月号」に掲載されました
ママを楽しむおしゃれ生活情報誌「saita 6月号」(発売中)に掲載されました今回のテーメは「忙しいママは、ここまで時短」その中で、収納の時短エキスパート 片づけトレーナーとして 時短できる洋服収納は「見やすい」「取りだしやすい」クローゼット作りから!を紹介しました。今回伺った、読者モデルさんも小さなお子さんが2人いるママ子ども達を育てながら読モで頑張る素敵……
令和元年度東京ウイメンズフォーラム参加|心がきらめくアンチエイジング講座
表参道の東京ウィメンズプラザのフォーラムで、 今年もセミナーを開催することになりました。                                 タイト……
魔法のメモでボケない片づけ|週間女性掲載
「魔法のメモでボケない片づけ」が只今、発売中の週間女性12/3号に開催されました 大掃除をスムーズに進めるために脳トレしながら片づけもできる片づけ術も認知機能も高めるための魔法のメモを紹介しています 「要る」「要らない」を判断しつつどこになにをしまうかを考えるのは複数のことに注意を払いながら実行する脳の「注意分割機能」が鍛えられます ……