初山形!大人片づけセミナー講演 

企業様の記念イベントで、講演します。

山形県米沢市で、初めての大人片づけです。

 

山形は、3世代同居率が21%と高く(全国平均7%)

全国TOPです。

と言う事は、3世代が住める住宅の広さと

3世代分の物があると言う事ですよね

片づけのお悩みも大型だと思います。

 

160603omoteのコピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狭い住宅では、片づいていないと目に付きやすいですが

大型住宅では、物が多くても気になりません。

しかし、物が溢れて来た時には、自分だけでは片づけられません。

大型住宅こそ、早め早めに片づけに取り掛かりたいものです。

 

こんな事を考えながら、米沢の皆さまに、

~これからの人生を充実させる~大人片づけの必要性を

訴えて参ります。米沢、楽しみ!

 

■6月26日(日)13:00~アイメモリー米沢にて。

参加は自由ですので、ご興味のある方、お知らせください。

 

■大人片づけ講座日程~これからの人生を充実させる片づけ術~👇

片づけ上手になるコツ満載!

防災視点の片づけで自宅も実家もスッキリ

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

 

関連記事

【片づけ上手QA】もったいなくて捨てられない!捨てずに片づける方法は?
  【片づけ上手QA】のシリーズでは、 セミナーやSNSでよくいただく質問に、お答えします。 片づけのご参考にどうぞ。 Q 捨てずに片づける方法はありますか? 片づけができなくて困っています。 お部屋はいつも散らかっていて、家族からは全部ごみだといわれます。 でも、もったいないし、もう手に入らないかもしれないと思うと、捨てられません。 プ……
【雑誌取材】実際に親の家片づけをしました
大人片づけインストラクター総勢4名で 雑誌の取材に行ってきました 片づけたのは15年来「片づけていない」親の家 片づけをほとんど考えたことがないお宅でした   お父さん70代、お母さん60代後半が住む かなり広めの戸建て住宅 子ども達は独立しているのに各部屋には荷物が溢れていて 典型的な親の家実家の状態です   &……
【TV】NHK「あさイチ」\大人片づけ/の講座風景が!
大人片づけインストラクターの高橋和子です。 NHK総合「あさイチ」に大人片づけ講座が紹介され、出演しました。 番組放送中に、視聴者からのメール・FAXで寄せられた声は、 2000通を上回る大反響。 親の家片づけの悩みの深刻さを痛感しました。 「片づけて!」と気軽に言えないもどかしさもありますよね。 どう切り出したらよいのか分からないの……
リバウンドしない片づけは?
「リバウンドしないようにするにはどうしたらいいでしょうか?」 というご質問をよく受けます。 コツはいくつかあります 基本は、「モノを減らす」と言うことです。 私は、とくに大人片づけをご受講くださる方に、お話しているのは 「少しずつ物を減らさないと、リバウンドする」ということです。 その真意は…。 年齢とともに、体力は着実に、低下……