【イベント講演】年末前に「大人片づけ」セミナー

代々木上原のきんのきりんuehara@lucky-kirin.com

「大人片づけセミナー」開催します。

店長の佐々木さんも、大人片づけインストラクターです♡

 

11月は片づけのベストシーズン。大掃除をスムーズにする

「大人片づけ」メソッドを

年末で慌ただしくなる前に、学びませんか?

個別片づけ相談会もします。お気軽にどうぞ!

 

 

■大人片づけセミナー

・2016年11月26日(土)15:00~16:30

・代々木上原「きんのきりん」

・2000円

 

■お申し込みは、コチラ↓ 11/26イベント講座とご記入ください

https://www.exepromo.jp/contact/application/

 

 

■講座日程はコチラ↓

☆脳トレ!「脳ササイズ片づけトレーニング入門講座」

☆片づけ上手になる!「大人片づけ入門講座」

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

 

 ■マイベストプロでコラムを執筆中!【片づけ上手になる方法】

http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/?jid=2267

 

きんのきりん大人片づけセミナー

 

関連記事

令和元年度東京ウイメンズフォーラム参加|心がきらめくアンチエイジング講座
表参道の東京ウィメンズプラザのフォーラムで、 今年もセミナーを開催することになりました。                                 タイト……
面倒くさがりのキモ「見える化」収納
人間は、目の前からモノがなくなると忘却のシステムが働いて「ないことにしよう」と日を追うごとにモノの存在を忘れてしまいます。 すぐに処理する書類は、リビングの目につきやすい所に、コルクボードに貼り付けて見える化収納。期限切れや出し忘れを防ぎます。         ……
ニューズウィーク日本版に「ボケない片づけ」紹介
 拙著「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」がニューズウィーク日本版で紹介されました ボケたくなければ、片づけは自分でしなさいhttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7521.php 片づけは脳の認知機能を鍛える「最高の脳トレ」です。なんで、……
3回連続片づけ基本講座|コミュニティセンター
GW期間に3回連続で片づけ講座を開催 1:片づけの基本講座 2:片づけ上手講座 3:カラーセラピーを取り入れた、ワンランク上のお部屋講座 コミュニティセンターで、参加自由な講座を開催しました 皆さん、片づけたいと思っていても なかなか上手く片づけられないとのご意見多数でした 基本講座では、どう捨てたら良いのか基本“……