片付けてと言ったら、親に怒鳴られた!

母に片付けて!捨てて!と言ったら、怒鳴られました。

どうしたら片付けてくれるでしょうか?

こんなご質問を受けました。

年末年始で実家に帰省したら、家中、散らかっていて、子どもを遊ばせることもできません

台所は買い物したままのレジ袋が散乱。賞味期限切れの食品で冷蔵庫はぱんぱんです。

10年以上前の服と、ディスカウント店で爆買いした下着がゴチャゴチャになっています。

タグのついたままワンシーズン以上すぎているものさえあります。

私が捨てたら、すごく怒りました。このゴミ屋敷状態をなんとかしたいのですが、

どうしていいかわかりません。

DSC00243 - コピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「捨てずに収めて」で、「親の壁」突破

実家・親の家の片づけではよくあることなのですが、

「捨てる」ことに、ストレスを感じているのかも。

 

突破しやすい「親の壁」のポイントは5つ

① 玄関周り、廊下、階段、庭など、防犯・防災上や

ご近所などの目につきやすいところから片づけます。

廊下に物があると、地震や停電のときにつまずいたら危険だと防災を強調しましょう。

 

② 賞味期限切れは体に悪いと言って、処分してもらいましょう。

それか、実際、印字が小さくて見えていない可能性も。

代わりに見てあげようか?などといって処分しましょう。

 

③ レジ袋に入ったままのものは、中身が何か分かりやすくしようといって、

一度すべて出します。

袋に入ったままは、ムダ買いになるからと節約情報として話してみましょう

④ タグのついた服は、タグを外して、種類別に分けて箱などに収めます。

今着ている服だけを、手の届きやすい場所にしまいます。簡単な収納法でOK

⑤「捨てる」というと、怒ってしまうので、分けてから「収めよう」と話して、

使っていない部屋に、一時保管として移動させて、収めます。

「収める」というのは、捨てるわけではないので、安心して同意してくれる確率は高くなります。

段ボールに入れる場合は、しまう・捨てるではなく、収めておくというと、安心します。

一時保管のものは、半年や1年使わなければ、

後に、要らない物かもね?と、聞くことができます。

少し床がきれいになってくると、スッキリした気持ちになりますので、

親の気持ちを考えながら片付けのお手伝いをしていってください

片付け上手塾エグゼカレッジ表参道校 代表理事 高橋和子

 

大人片づけ・脳ササイズ片づけ講座日程

関連記事

【謹賀新年】実りある一年に!
おけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 皆様が実りある一年となりますように。 「したい」ことは「できる」こと。 「なりたい自分」は一年後の自分の姿。 なりたい自分は人の数だけあります。 自分のなりたい姿が見えて、行動をしようと思ったら、悩んでいる時間はありませんね。 どんどんアクションを起こしましょう!……
【コラム】ごみ分別義務化・条例が施行されました|京都新聞ほか
ニュースなどでご存知のことと思いますが、ごみ分別を義務化する京都市の「しまつのこころ条例」が施行されました。 「京都市ごみ分別義務化、開封指導も 条例施行で見回り」(京都新聞、10月2日) ごみ減量を目的で、分別を協力義務から義務になりました。 分別できていない袋を見つければ収集されず、自治会などを通じて注意されるの……
【感謝】片づけ上手を目指して
今年も残すところ僅かとなりました。 いかがお過ごしでしょうか?   本年は「ボケない片づけ」の出版や記念パーティーなどのイベントや 松山・札幌・金沢と全国各地でセミナー講演をさせて頂いて、 たくさんのご支援とご縁を頂戴しました。 イベントやセミナー・資格認定講座にご参加くださいました 皆さまに、心より御礼申し上げます。  ……
実家の片づけ「空き家の解体、改築に減税・国交省、費用の1割程度検討」共同・新聞記事より
  「8月21日「空き家の解体、改築に減税を 国交省、費用の1割程度検討」 という新聞報道がありました。 ・朝日新聞デジタル・東京新聞 ほか(共同)  (8月22日) 記事によると、空き家を撤去したり、居住や賃貸用にリフォームしたりした場合に減税する制度の創設を盛り込む方針を固めたとのことです。 親から相続した家屋などについては、解体や……