出版御礼「ボケない片づけ」

感謝 出版御礼

著書「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」

発売になりました。

嬉しいことに、新宿の紀伊國屋書店さんと池袋のジュンク堂さんで、

平置きや、見やすい棚に陳列してくださいました。

ありがとうございます

 

ボケない片づけ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1冊の本を出版するのに、たくさんの人の協力があって、

成されることを学びました。

そんな一書が、皆さまのお手元に届いて、

お役にたてたらこの上ない喜びです。

 

片づけできなくてお悩みの方にも。

親に片づけをしてもらいたい人にも。

認知症になる前に予防としての片づけってなんだろうと

思われる人にも。

手に取って頂きたい、「ボケない片づけ」です。

 

一人でも多くの方が、

「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」で

脳も家も活性化されますように

アマゾンはコチラから↓

http://amzn.asia/4yc1fHn

 

 

脳ササイズ片づけトレーニングの基本を学べますコチラ↓

大人片づけ・脳ササイズ片づけ講座日程

関連記事

【イベント講演】年末前に「大人片づけ」セミナー
代々木上原のきんのきりんで、uehara@lucky-kirin.com「大人片づけセミナー」開催します。店長の佐々木さんも、大人片づけインストラクターです♡ 11月は片づけのベストシーズン。大掃除をスムーズにする「大人片づけ」メソッドを年末で慌ただしくなる前に、学びませんか?個別片づけ相談会もします。お気軽にどうぞ!  ■大人……
第2弾!皆が集まるHAPPYリビング講座
ご好評につき第2弾!開講します 楽しいGWも終わってホッと一息ついて リビングを見ると、、、モノが散乱して大変な事に! ちょっと片づけサボったら、片づけるのに 倍の時間かかるのもイヤだし、面倒くさいですよね いつも片づいている人って、 どうやって維持しているんだろうと思いませんか? 忙しい時にこそ力を発揮するリビン……
リバウンドしない片づけは?
「リバウンドしないようにするにはどうしたらいいでしょうか?」 というご質問をよく受けます。 コツはいくつかあります 基本は、「モノを減らす」と言うことです。 私は、とくに大人片づけをご受講くださる方に、お話しているのは 「少しずつ物を減らさないと、リバウンドする」ということです。 その真意は…。 年齢とともに、体力は着実に、低下……
ウィズコロナ新生活スタイルの片づけ|ニューノーマル
新型コロナの感染が全国に拡大している今、 生活様式の変化だけではなく、意識の変化をもたらしています。 新しい日常=ニューノーマルの考え方を 生活の基本である衣食住で見てみると 【衣】 リモートワークで、服装も流行のデザインよりは、 自分に合った、着心地の良い素材やデザインを 重視するようになり、消費よりは、 ……