どっちがやっかい?実家の片づけと遺品整理

皆さんに問題です。

「実家の片づけ」は、ほとんどの人が経験することになりますが、

同じように「遺品整理」も経験する可能性が高いです。

 

親が元気で生きているうちに、喧々諤々の言い合いをしながらする片づけと、

亡くなってから自由に文句も言われないでする片づけ。

果たして、どちらがやっかいなのでしょうか。

 

答えは、親が亡くなってからする片づけ、つまり遺品整理のほうが、

つらく、悲しく、やっかいです。

親亡きあと、すべてが思い出の品になってしまった膨大な物を

始末することは、やるせなく、判断のしようもないやっかいな物なのです。

 

整理収納の判断基準が通用しない、

片づけで一番難易度の高い、「思い出」の整理になるからです。

 

片づけを言葉にすると喧嘩になる親子は

そのまま放置しておこうと判断しがち。

そこで、親自身に少しでも片づけもらう取り組みを提唱しています

 

ウチの親は無理と決めつけないで、じっくりと話あうところから

実家の片づけを始めてみませんか。

話し合いの切り口に「ボケない片づけ」有効ですよ。

片づけ上手塾 代表理事 高橋和子

 

■著書「ボケない片づけ一生自分で片づけられる5つのステップ」

アマゾンはコチラから↓

http://amzn.asia/4yc1fHn

banner_book

関連記事

【コラム】防災片づけ|消費と食品備蓄「ローリングストック法」|大人・実家・キッチンの整理
防災片づけ 暮らし生活研究家の高橋和子です。 3・11「東日本大震災」から、もうすぐ10年目を迎えます。 先日は震度6強の余震が、、、!! 長く大きな揺れに10年前を思い出しました。 防災の見直しの機会として、 再び防災グッズなどのチェックをしましょう。 今回はストック食品の見直しをお話します。 自宅や実家の片づけで気になるのは、防災用保存食料品の賞味期限……
『ボケない片づけ』 刊行記念イベント【セミナー】
~『ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ』刊行記念イベント~スッキリ整頓&頭はハッキリ、認知症予防は片づけトレーニングで!セミナーチケットをセブンネットショッピングで販売することになりました。 日程下記より、お好きな日を1日お選びいただき、お電話にてご予約ください。6月16日(金) 19:00~20:30 受付開始 18:406月1……
【脳ササイズ片づけ】松山初セミナー 受講者のお声
松山での「脳ササイズ片づけ~片づけ上手で、心地よい暮らし~」の セミナーが無事終了しました。 皆さん、ワークショップで盛り上がり、大爆笑の質問など、 明るい雰囲気のセミナーになりました。ご参加の皆さまに感謝です。                 &nb……
賞味期限だけではない!2つの食品片づけポイント
年末ですね。キッチンの大掃除と共に冷蔵庫や食品庫の片づけをすることも多いと思います。 冷蔵庫の中を片づけないとおせちが入らないご家庭もあるかも。 この際、ストック食品や乾物・粉物などの整理をしておきましょう。 ポイントを2つチェックしてみましょう。   ポイント1 侮れない賞味期限・消費期限の認識 言うまでもありませんが、食……