Information 2023年1月2日exepromo明けましておめでとうございますHOMEInformation明けましておめでとうございます 3年ぶりに制限の無い、楽しいお正月をお迎えのことと思います旧年中は大変にお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします今年は全国的に、講演会やセミナーを開催する予定です全国の会員の皆さま、お友達の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします皆さまにお会いできる日を楽しみにしています皆さまにとって、素晴らしい一年であります事をお祈りいたします 𝕏 片づけ上手塾 高橋和子前の記事へ次の記事へ関連記事 出版記念パーティーIN原宿拙著「ボケない片づけ 一生自分で片づけられる5つのステップ」の出版記念パーティーを開催しました。会場は、原宿の竹下通りを少し奥に入った素敵なレストランです。たくさんの心優しい方々にお越し頂いて、華やかで楽しい会になりました。 これから、脳ササイズ片づけを全国に普及する為に、飛び回りたいと思います。 因みに、この真ん中の男性は、6/2公開の野村萬斎さん主演の…… 【大人片づけ】もう悩まない!重要物の整理から始めるとうまく片づく!家庭の書類整理春3月♪ 新年度に向けて、整理収納・片づけたい季節の到来です。 使わないけれどとっておくモノがミソ! 片づけに時間がかかるのは、必要かどうか、自分の好みかどうか、 選んだり、考えたりしなければいけないからです。 たとえば、クローゼットの片づけが難しいのは、自分の好み、着心地、着ていく場所や季節など、 さまざまなシチュエーションを、イメージしなければいけ…… 【トークショー出演】高橋和子が語る「新しい働き方」への道高橋和子が語る「新しい働き方」への道 ~ 専業主婦歴25年から、「片づけ講座」で独立起業、出版へ~トークショー出演 ・人生100年時代と言われる現代、これからはひとつのキャリアだけで過ごすには、あまりにも定年後の人生が長くなっています。そこで、セカンド・キャリアやサード・キャリアをいかにして見つけ、自分が好きなことを 生かして仕事にしていくかが…… 賢い消費者=片づけ上手大人片づけインストラクターの高橋和子です 片づけて、収納しても、リバウンドしてしまうことがあります。 何故だと思いますか? それは、物を持つ方法を変えていないからです。 簡単に言えば、買い物上手になっていないからです。 買い物上手とは、単に店舗を比較して、品質のいい物、 安いものをみつけるといったことではありません。 それは……