安心感こそ最強の片づけテクニック|大人片づけ・高齢者・実家の片づけ

最近実家に帰ると、いろんなものを溜めているなあと思う方も、いらっしゃることでしょう。

買い物に行った時に目に入ると、つい買ってしまうのものがあります。
わかりやすい例ですと、石油ショックで紙不足を経験されたご高齢の方が、トイレットペーパーを大量に買いこんでいることなどです。

つい買ってしまったものが、何十年もたつうちに、大量になっているのです。
実際に見た例ですと、サランラップやティッシュペーパー、洗剤、シャンプー、インスタントラーメンなどは溜めやすい物です。

高齢になると、体力が落ちると買い物にいけなくなるのでは、という不安から、食べ物や日用品を、安く買えると、つい買いすぎてしまったり、目につくと、とりあえずかってしまうのです。

特売や今だけに弱いのは、親世代にも子世代にも共通します!

 

 

 

 

 

 

 

 

届いたモノが、ペットボトルの水などのように、重たくて、すぐにくさらない物だと、届いても封もあけないまま、玄関に置きっぱなしになります。
半年ぐらい、あっという間に経ってしまうのです。
玄関や廊下をふさぐと、地震などのときに逃げる妨げになります。
つまづいて転ぶ原因にもなりますね。

届いたものは、すぐにあける、所定の場所にしまうというのは基本ですが、その前に、買いすぎないように見守る必要があります。

寂しさを物で埋める親もいます。私たち子世代の電話1本が、買いだめ、買いすぎを減らします。
話をしないこと、会話がないことが一番の不安につながるからです。

電話をすることは、実家の片づけはでは、重要なテクニックです。
このアナログな、「意外な片づけテク」を、ぜひ使って、コミュニケーションをとってくださいね。会話は、高齢者の不安を希望にかえる、最強の片づけテクニックですよ。

もうすぐお正月です。帰省できる方は、笑顔を見せてあげてください。そして、忙しくて帰省出来ない方は、是非電話で元気な声を聞かせてあげてください。親御さんは、きっと喜んでくれるでしょう。

【目次】12ヶ月片づけ・掃除手帖

http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/36146/

 

■講座日程はコチラ↓

☆脳トレ!「脳ササイズ片づけトレーニング入門講座」

☆片づけ上手になる!「大人片づけ入門講座」

https://www.exepromo.jp/info/2016/03/683.html

 

■マイベストプロでコラムを執筆中!【片づけ上手になる方法】

http://mbp-tokyo.com/felicia-lab/column/?jid=2267