アフターコロナ|片づけサービス依頼急増

3年間にも渡るコロナ感染症との戦いも

ようやく落ち着き始めた4月くらいから

片づけサービスのご依頼が急増しています

問題点を考えてみると

1:やはり、外出自粛やリモートワークで

自宅にこもる時間が長く、片づいていない

お部屋を直視することになったこと。

2:買い物に出かけられず通販で大量買いして

3年間にモノと空きダンボール箱の山を形成したこと

の2点があげられます

お部屋の状態もかなりモノで溢れている状態なので

ご自分では片づけ困難になっている人が多いです。

そんな時は、ムリして片づけずに、ご相談ください

一緒に解決策を考えましょう

◆オンライン片づけ上手基礎講座

掃除・片づけ・収納の違いなど基本のキから学べます

片づけが苦手で何をやっても上手くいかなかった人向けです

◆オンライン大人片づけ入門講座

テレビ・雑誌・新聞に取り上げられた話題性の高い講座です

人に優しく、易しい!“命”を守る年代別の大人片づけメソッド

を使った簡単な片づけ法が学べます

一緒に楽しく対話をしながら、片づけ上手をめざしましょう

片づけ上手塾エグゼカレッジ表参道校HP

【プロに頼む片づけサービス】

自分では片づけムリと思ったら、プロと一緒に

片づけしましょう

関連記事

一年の感謝を込めて
今年は、コロナ禍にもかかわらず一年間、大変お世話になりました。いろいろ変化があり、講座も全てオンラインになりました。 皆さまに、直にお会いできないことがとても寂しく感じられました そんな中でもたくさんの方にオンライン講座を受講して頂き感謝しかありません。来年こそは、皆さまに笑顔でお会いできますように。来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎え……
おしゃれ大人片づけジョイント講座
明日2/24から3日間。おしゃれサロネーゼとのジョイント講座が始まります2/24(金)は、大人片づけを上原朋弥講師・おしゃれクローゼットを八木幸子講師が担当します。午後からは、松田講師による、おしゃれなポーセラーツ「コースター」の体験講座があります。 2/25(土)は、大人片づけを、佐々木ひろみ講師・おしゃれキッチンを佐藤慶子講師が担当。午後のエレ……
【TV出演】BS朝日 坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー自分流」
もうすぐ、うっとうしい梅雨ですね。衣替えは進んでいますか?さて、雑誌とTVの情報解禁になりましたので、お知らせします。 【TV出演】BS朝日 6/3(土)昼12:30  6/10(土)昼12:30(再放送)坂下千里子さんMCの「暮らしハッピー自分流」に出演します。梅雨前に知っておきたい、湿気対策や衣替えのコツなどを紹介しています。坂下さんは、2児の……
【掲載】脳活道場6月号
只今、発売中の「脳活道場」巻頭大特集の中で、 タイトル「記憶力・創造力がぐんぐんアップし、物忘れしなくなる! 認知症を防ぐ家事のコツ!脳が冴える冷蔵庫の片づけ方って?」で、 冷蔵庫整理術を解説しています。   これからの季節、気温の上昇と共に菌の繁殖が心配なのが冷蔵庫です。 冷蔵庫の片づけで、脳の認知機能をUPできる、一石二鳥の片づけ術……